グーグルは4月1日、物理的にフリック入力できるキーボードデバイス「Google 日本語入力 物理フリックバージョン」を開発したと発表した。
フリック入力と物理キーボードの良いところを集めた入力デバイス。フリック入力に「ふれるよろこび」をプラスするため、キースイッチに「二軸ポテンショメーター搭載メカニカルスイッチ方式」を採用。5方向の入力に対応し、フリック入力を物理的に再現している。
キーの文字面は削り出しで作成し、指先に触れる感覚を重視したという。キートップは、英字や絵文字などユーザーの好みに応じて載せ替えられる。Bluetooth接続できるAndroid端末やPCなどで利用可能。
キーボードの設計図や3DプリンタのデータはすべてGitHubで公開されている。オープンソースのため、グーグルの許可なしに制作・販売することも可能だとしている。
なお、グーグルによると、使いやすいかどうかについて「ふれるよろこびを意識しました」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」